ヘアケア

【30代・産後の髪】NiNE(ナイン)のヘアオイルでしっとり!ワックス嫌いな人もおすすめ!口コミ+体験談

ご覧いただきありがとうございます。

30代から始める美容初心者「かいほ」といいます。

30代になって、

髪がパサつく・・・

ツヤがなくなった・・・

と思っている方いませんか〜?

かいほ
かいほ
は〜い!私です!!

さらに、ズボラなワーママの私は

ワックスはベタベタするから嫌い

ワックスつけるのが面倒

と完全にワックス嫌いになってしまいました。

そんな30代以降の方にオススメなのが

NiNE(ナイン)のヘアオイル

ズボラーな私でもしっとりツヤ髪になり

忙しい朝も30秒でオシャレ髪に変身できます!

おすすめポイントや使い方などをシェアします〜!

NiNEのヘアオイルって?

NiNEのヘアオイルは、

  • スタイリング剤
  • ヘアケア剤

どちらの要素も兼ね備えている万能オイル!

植物オイル特有の油臭さが少なく、指通りのよさにこだわりぬいたスタイリングオイルです。

ウエットな質感と、ほどよくナチュラルな束感を叶えます。肌なじみがよく、ベタつきにくい、スムースな使用感。
髪を毛先までしっとり保湿し、パサつき・乾燥から守ります。

植物由来成分を98%以上使用した、肌にも使えるオイルです。

NiNEのHPより

ズボラで不器用な私でも

簡単にスタイリングできる普段使いの良さと、

指通りのよさ。

そして香り。

ボサボサでパサパサな母さんから

一瞬で素敵マザーに変身できるんです✨

わたしはNiNEの

マルチスタイリング リッチ

を使っています😊

使い方は3STEP

使い方はめっちゃ簡単ですー!

起きて何もしていないボサボサヘアーはこちら↓

アホ毛がすごすぎてビックリ〜。

出産後の抜け毛だったり、

忙しいから(言い訳)ヘアケア不足だったり

30代ってみんなこんなんじゃないの〜?涙

①手に取る

わたしはセミロングの長さで2〜3プッシュぐらい手に取ります!

②ツヤを出したいところ中心につける

ツヤっとしたいところ中心につけます。

ぶっちゃけ私は何も分からず

わしゃーっと適当につけてますが、

今っぽく仕上がるのがNiNEのすごいところ。

③毛先に毛束感を出す

最後、顔まわりなど

毛束感を出したいところを摘んで仕上がり!

わたしは何もしていませんが、

コテで巻いててもかわいいですよね😂

私のお気に入りは普通のポニーテール

オイルつけてから結ぶだけで素敵マザー!!

しっとり感があるだけで、

なんだかおしゃれって気がしませんか?(初心者発想)

肌にも使えるオイルなので小さい子供がいても安心

子供って、ふざけてママの髪を触ったり

ふとした瞬間にママの髪を掴んだりしますよね!

その時に

ベタベタのワックスだと子供への影響が心配

NiNEのヘアオイルなら、肌にも使える自然派オイルなので

子供がいても、安心です〜!

アロマのような匂いでリラックスできる

スタイリング剤って

匂いが苦手だと使わなくなっていきません?

独特な油っぽい匂いとか

キツすぎる香料とか

どうも苦手。。

(キツイ匂いが苦手で、柔軟剤もやめた私)

NiNEのヘアオイルの匂いは

ゼラニウム&バーベナの自然な香りで、

朝からめっちゃリラックスできるんです〜!

朝から自律神経整う気がしてる‼️✨

ちなみに、4歳の娘も匂いが好きらしいです☺️✨

どこで買える?

このヘアオイル、

美容院専売品なんです。

基本的に美容院じゃなきゃ買えない!!

ですが、買えるサイトもあります↓




このサイトは、美容院専売品の

シャンプーやトリートメントも

ネットで買える時代なので、

忙しい30代には、ありがたいですよね!

あ、Amazonとかにもありますね!

わたしは

NiNEのマルチスタリング リッチ

を使ってまーす!

デメリットはある?

朝のパパッと30秒で

ズボラマザーから素敵マザーに変身させてくれる

大好きなNiNEのヘアオイル!

デメリットを考えてみました。

つける量が多すぎると重くなること

(当たり前や!)

あとは

1日の終わりに洗い流す必要があること

です。

お風呂後、ドライヤー前につけるヘアオイルとは違って

あくまでスタイリング剤の立ち位置

それゆえ仕上がりは最高です〜。

まとめ

いかがでしたか?

私は毛が細くて広がりやすく

パサパサしやすい髪質😭

こんな私でも

今風な程よいツヤ感、

程よい毛束感

を見事に足してくれます。




30代は肌も髪もツヤ感が減っていきます。

そんな私も

まるで内側からツヤがある髪に見える✨

しかもベタつきなし!!

ぜひ試してみてください〜

一緒に30代からキレイを始めましょう♡

ではでは!