ご覧いただきありがとうございます。
30代から始める美容初心者「かいほ」といいます。
30代になって急激に増えた顔のほくろ。
ほくろ除去って色々な方法がありますよね。
以前、記事でまとめました。

その中で私は
「Qスイッチレーザー」
でほくろ除去しました。
体験記をご覧ください〜!
BEFORE
生まれて初めての美容皮膚科。
めっちゃドキドキしてました。
顔のほくろは10個くらいかな〜。
どうなるでしょうか?

レーザーは5分で終了!あっという間!
カウンセリング後、
すぐにQスイッチルビーレーザーを照射しました。
レーザー自体は5分で終了!
あっという間に終わりました。
Qスイッチレーザーを当てたほくろは
なんと15個!!
そんなあったのか〜。
痛みはあった?
Qスイッチルビーレーザーの照射。
輪ゴムをパチンとされたような痛みはあります。

けれど、意外と大丈夫〜!
子供を帝王切開で産んだので、帝王切開後の痛みより全然マシ!(比べるとこ違う笑)
麻酔テープもありますよ〜と言われましたが、
私はなしでいけました。
痛みの感じ方というのは、本当個人差ありますよね〜。
痛みにかなり弱い人は麻酔テープ必要になるかもです。
AFTER
1回目の照射翌日。
照射したほくろが濃くなった感じ。

かなり薄いカサブタになるので、
すぐに剥がれないようにプロペトを塗って保護。
(すぐにカサブタ剥がすと傷跡になる)
- テープなどは不要
- レーザー直後に日焼け止め、お化粧OK
これならめっちゃ手軽にできますね〜!
かなり薄くなった感じ
1週間ぐらいで薄いカサブタが剥がれました。
そして、時間が経過し徐々に肌もなじみました。

気づけば、
あれ?ほくろが薄くなった気がする!!
左の頬のほくろは、もはやどこにあったのかわからない。

右側の頬は大きめなので、まだほくろが残っていますが
色が薄くなったような?

あと数回やってみます
Qスイッチルビーレーザーは
1回の治療効果は弱く、時間をかけて徐々に薄くしていく治療法。
1ヶ月に1回ぐらいのペースで数回行います。
先日、3回目のQスイッチルビーレーザー打ってきましたよ〜!
また経過をご紹介しますね〜。
一緒に30代からキレイを始めましょう♡
ではでは!