ほくろ除去

30代で私の顔にほくろが増えた4つの理由

ご覧いただきありがとうございます。

30代から始める美容初心者「かいほ」といいます。

みなさん、顔にほくろはありますか?

  • 20代ではなかったホクロ・シミが増えた
  • 写真を見返したら自分のホクロが気になる

そんな方も多いのではないでしょうか?

なぜ30代でほくろが増えるのでしょうか?

理由をシェアします。

紫外線を浴びているから

「日焼けは美肌の大敵」

といわれています。

ほくろが増える原因も

紫外線!!

私も毎日子供達と公園通い。

日傘も帽子も被らず毎日公園にいれば、紫外線も浴びまくり。

でも、紫外線浴びずに子育てするのって無理じゃない?

そんな人いる?

ほくろは子育てママの勲章なんですかね〜。

(そんな勲章いらないのに〜)

妊娠・出産による影響

妊娠・出産によるホルモンバランスの変化

まさにジェットコースター。

ターンオーバーの周期も乱れ、ほくろが増える原因になるようです。

私も30代で2回妊娠・出産しています。

身体の中のホルモンが急上昇・急降下を繰り返した結果、

私も、産後にイライラしたり涙が止まらなかったり。。

肌が変化していくのも納得です。

ストレスが多いから

30代になると、ストレスも増えますよね。

  • 仕事でも責任あるポジションに就く
  • 子育てで忙しい
  • 帰宅しても家事をする

なんで30代はこんなに忙しいのでしょう!!

夜泣きで不眠状態が半年間続いていたら、

そりゃぁストレスもたまります!

ストレスがほくろが増える原因になりますし、

肌のツヤも奪っていきます。

ストレス対策って本当難しい!!

スキンケアが雑だから

忙しい30代の今。

スキンケアにかける時間も短くなっていきます。

  • クレンジングで肌を擦ってしまう
  • タオルで擦ってしまう
  • 化粧水・クリームを手で強く押し付けてしまう

忙しいゆえに、

保湿をしたとしても、ついケア自体が雑になりがち

肌の摩擦は、ほくろが増える原因になるそうです。

身に覚えがありすぎて

恐ろしや〜〜!!

ほくろ除去のベスト時期は?

コロナ禍で毎日マスクをつけている今だからこそ、

治療の絶好のタイミング!

美容皮膚科など一度も行ったことのなかった私。

ほくろがなければ、毎日鏡を見てため息をついている朝が、

鏡を見るたび嬉しくなる朝に変わるはず!

一緒に30代からキレイを始めましょう♡

ではでは!